陸上種目のやり投げで活躍するディーン元気選手。
イギリス人の父親と日本人の母親のハーフとのことです。
今回はそんなディーン元気選手の家族についてみていきたいと思います。
ディーン元気の家族構成まとめ

引用元:月刊陸上競技
ディーン元気選手の家族構成は次のとおりです。
母親:博子
兄:大地
姉:仁奈
ディーン元気
兄と姉がいる3人兄弟で、5人家族のようです。
ディーン元気の父親・ジョンさんってどんな人?

引用元:朝日新聞デジタル
ディーン元気選手の父親は、ジョン・ディーンさん。
なんと元ラグビー選手!
現在は神戸製鋼で英会話の先生をしているそうです。
ジョンさんはイギリス出身。
イングランド北部のニューカッスルという町で生まれ育ちました。
若い頃はラグビーに打ち込んでいたジョンさんですが、
20代の頃、なんと剣道を学ぶために日本へやって来たというから驚きです。
異国の地で新たな挑戦をするなんて、行動力があって情熱的な方ですよね。
そして、日本で出会ったのが元気さんのお母様。
博子さんという素敵な日本人女性です。
お二人とも、元気さんの活躍をいつも温かく見守ってきました。

引用元:スポニチ
特に印象的なのは、
ジョンさんが元気さんの陸上部の練習や大会に
ほとんど毎回足を運んでいたというエピソード。
陰ながら息子の成長を見守る姿は、まさに理想の父親像と言えるでしょう。
また、元気さんが早稲田大学時代にロンドンオリンピックに出場した際には、
「父の母国でメダルを獲得して恩返ししたい」
という強い気持ちを持っていたそうです。
ジョンさんは、息子にとって尊敬できる存在であり、
大きな支えとなっているのでしょう。
ちなみに、ジョンさんの顔写真を見たことがある人は、
「息子にそっくり!」
と口を揃えます。
イケメンなのは父親譲りだったんですね。
ディーン元気の母親・博子さんってどんな人?

引用元:朝日新聞デジタル
ディーン元気選手の母親は博子さんといいます。
博子さんは、明るく元気な性格で、
自身のお店を経営しているパワフルな女性です。
どんなお店なのかは情報がありませんが、
彼女の明るい人柄が伝わってくるようです。
息子である元気さんの活躍を誰よりも願い、応援してきた博子さん。
その応援スタイルも個性的で、
日英国旗をカチューシャに付けて応援する姿が目撃されています。
また、こんなエピソードも。
元気さんが実家に帰省した際、朝起きたらなんと姿が見えなくなっていたそう。
しばらくして、Tシャツに短パン、サンダル姿で帰ってきた元気さんは、
「小学校と中学校に挨拶に行ってきた」と一言。
博子さんは、
「先生に会うならもう少しちゃんとした格好で行きなさい!」
と苦笑したそうです。(引用元:女性自身)
このエピソードからも、元気さんと博子さんの仲の良さが伝わってきますよね。
さらに、博子さんは
「元気は大舞台でも舞い上がらない。大きな大会になればなるほど燃える性格」
と語っています。
息子の性格を深く理解し、その活躍を信じているからこその言葉でしょう。
博子さんの存在は、ディーン元気さんにとって大きな支えとなっているに違いありません。
これからも、持ち前の明るさとパワフルさで、息子を応援し続けることでしょう。
ディーン元気の兄・大地さんってどんな人?

引用元:日テレNEWS NNN
ディーン元気選手の兄は3歳年上の大地さんです。
大地さんは、弟である元気さんが陸上を始めるきっかけを作った人物。
元気さんが陸上競技にのめり込むきっかけとなったのは、
大地さんが砲丸投げをしている姿を見たからだそうです。
現在、大地さんは陸上選手としては活動していないようですが、
弟の活躍を陰ながら応援していることでしょう。
また、大地さん自身もスポーツマンで、
過去には野球に打ち込んでいたという情報も。
顔画像など詳しいことはわかりませんでしたが、
ツイッター上での目撃情報によると、
大地さんは「イケメン」とのこと!
ディーン元気さんも端正な顔立ちで知られていますが、
お兄さんもかなりのイケメンのようです。
ディーン元気の姉・仁奈さんってどんな人?

引用元:サンスポ
お姉さんの仁奈さんについては、情報がほとんどありませんでした。
わかっているのは、名前が「仁奈さん」ということだけです。
一般の方のようで、顔写真なども見つけることができませんでした。
ディーン元気さんもお兄さんもイケメンなので、
きっとお姉さんも美人さんなのではないでしょうか。
情報が少ないのは残念ですが、
きっと仁奈さんも弟の活躍を陰ながら応援していることでしょう。
まとめ
ディーン元気選手の家族についてみてきました。
イギリス出身のかっこいい父親と綺麗でパワフルな母親、
陸上を始めるきっかけをくれたお兄さん、お姉さんがいることがわかりました。
ディーン元気選手のこれからの活躍も楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント