現在ドラマや映画などで大活躍の磯村勇斗さん。
大学を中退して芸能活動を始めたようですが、両親には大反対されたそうです。
今回はそんな磯村勇斗さんの家族についてみていきたいと思います。
磯村勇斗の家族構成まとめ
磯村勇斗さんの家族構成は次のとおりです。
母親
兄:磯村拓也
磯村勇斗
お兄さんとの2人兄弟で、4人家族のようです。
磯村勇斗の両親はどんな人?
磯村勇斗さんの両親は一般の方のため、
名前や顔写真などの詳しい情報は公開されていません。
そんななかでもいくつか分かることがありました。
両親で婦人服店を経営していた
磯村さんの両親は静岡県沼津市にある仲見世商店街で
婦人服店を営んでいたようです。
2014年に閉店してしまったとの事で、
現在は何をされているかは分かりませんでした。
商店街は色々なお店が並んでいるので、
磯村さんは子どもの頃は商店街でおつかいとかしていたかもしれませんね。
母親は評判の美人
磯村さんの母親は、商店街で評判の美人だったようです。
いわゆる看板娘といったところでしょうか。
残念ながら顔写真がないので美人のお顔を拝見できませんが、
磯村さんのあの整った顔立ちから、美人さが伺えますね。
両親は俳優になる事に大反対
磯村さんの両親は、磯村さんが俳優になる事に大反対し、激しい衝突をしたようです。
「俳優をやりたくて、でも親が本当に、いわゆる安定した職業に就いてほしいってずっと言われ続けて」
「でも『僕は俳優やりたいんだ!』ってすんごいケンカ」(引用元:excite.ニュース)
両親は安定した職に就いて欲しいと願っていたため、
磯村さんもその様に大学に進学しました。
しかし、大学在学中に俳優を志し、
中退を決意したそう。
その時に、両親は大激怒し、一時音信不通になるほどだったようです。
不安定な俳優より安定した職を願うのは、
息子の将来を心配しての事ですから、
仕方がないですよね。
そんな両親ですが、磯村さんが連続テレビ小説「ひよっこ」への
出演が決まった際には、泣いて喜んでくれたそうです。
息子のラブシーンはNG
磯村さんが俳優として活躍していく中で、両親の気持ちも変化していき、
今では1番のファンになっているようです。
磯村さんが載った雑誌を購入したり、SNSをフォローしたりしているようです。
父は無口なんですけど、ひそかに僕のSNSをフォローしたり、僕が出ている雑誌を買ってくれたりしています。(引用元:ViVi)
そんな中、母親は磯村さんのラブシーンを見る事に抵抗があるようです。
そのため、兄や父親に先に見てもらい、OKが出たら見ているんだとか。
母親については「“ラブシーンは見れない”って言って。先に兄と父に見せてから、そこの判断が通れば、“見ていいよ”って」
と他の家族の“ラブシーンチェック”を受けてから磯村の作品を見ているとした。(引用元:スポニチ)
息子のそういったシーンは確かに恥ずかしくて見にくいですし、
見たくないという気持ちわかりますよね。
磯村勇斗の兄はクリエイター
14日は、磯村勇斗さんのコラム掲載日です。「今日から俺は」最終話についてつづっていますよ。静岡まつりの徳川家康役のことは次回です。それと、この連載に関する大切なお知らせもあります。ぜひ、ご覧ください。#磯村勇斗 #今日から俺は #沼津市 #勇斗の源 pic.twitter.com/a4xeyqV7tY
— 日刊スポーツ静岡版担当 (@NikkanShizuoka) December 13, 2018
磯村勇斗さんには、8歳年上のお兄さんがいます。
左下の写真の右側に写っている方がお兄さんで、
名前は磯村拓也さんといい、
職業は映像クリエイターです。
拓也さんは、静岡県沼津市を拠点に活動しており、
アートやダンスなどの映像制作に携わっています。
自身のInstagramアカウントでは、手掛けた作品や日常の様子を公開しています。
まとめ
磯村勇斗さんの家族についてみてきました。
大反対から大ファンへと両親の気持ちを変化させた磯村勇斗さん、
かっこいいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント